いちご

いちご

誰が作ったドレスなんでしょう?

しばらく にらめっこ♪

まさに「お姫様」ですね(^_-)-☆

よねこ♪

散歩の途中

川の中のサギ

一瞬なんだけど…

不思議な世界を感じます

どちらが本物なのかな?とか。

次元の違う世界ってあるのかな?とか。

ほんの一瞬の事なんだけど。

よねこ♪

自称カープ女子

自称:カープ女子

山口県のお友達からいただきました!

なんと、山陽新聞わざわざ取っといてくれたんです!
ありがたいお友達です?

山口県でも、東寄りはカープファンが多く、
西側はホークスファンが多いそうです(^^)/

来年こそは!!!

あらたに応援の闘志をもやすよねこです?

倉敷にて

倉敷にて

お天気に感謝

船で川下り 風流ですね♪

紅葉狩り…ゆく秋を感じます

この佇まいは、季節のせいなのでしょうか?

人々が寝静まっても、風景は変わりません

久しぶりに旅行してきました
「倉敷」は、淡々と私を迎えてくれました

夕暮れのまいちゃり

夕暮れのまいちゃり

なんかいい!

なんだろう?

心に留めておきたい風景

もしかして、昔見たことあるのかな?

今日も一日お疲れさまでした

よねこ♪

小さな世界

小さな世界

黄金に実った田んぼの中に

気づかれましたか?

まだ、大人ではありません

一生懸命に育っているんだなぁ~

妙に感心してしまった次第です(^^)

よねこ♪

ジュズダマ

ジュズダマ

「ジュズダマ」を採ってきました♪

表現できないほど、とっても懐かしいです

ジュズダマでおままごとしたのか?

ジュズダマを糸でつないでアクセサリーを作ったのか?

はっきり覚えていませんが…

「ふんわか気分」

気持ちだけ、タイムマシンに乗ってます(笑)

byよねこ♪

そろそろ旅支度を(^^)

神様のお立ち お赤飯とおひねり



10月31日は「神様のお立ちの日」

お赤飯を炊いてお重に詰めてお弁当をつくり、
神様にお供えです。おひねりも一緒に!

いってらっしゃいませ(^^)/

※10月31日は、家の神様が出雲の国に立たれる日です。
(個々の家に伝わる風習で、諸説あります。)


ですから、10月は神様が家にいないので「神無月」と言われます。
出雲の国に全国の神様が集まってサミット会議です♪


旧暦ですのでずれていますが、神様の集まった出雲の国は
「神無月」でなく「神在月」と言うそうです(^-^)


ちなみに、恵比寿様はお留守番です(^_-)-☆
byよねこ♪